top of page
検索

幼小中高・特別支援学校に関する情報 マスク着用

  • 執筆者の写真: 自然堂整体
    自然堂整体
  • 2021年10月1日
  • 読了時間: 2分

厚生労働省ホームページより、

新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について

「幼小中高・特別支援学校に関する情報」の中にある、マスク着用についてのQ&Aがあるのでご紹介します」



Q学校ではマスクの着用が必要ですか。


A 学校教育活動においては、児童生徒等及び教職員は、身体的距離が十分とれない時はマスクを着用すべきと考えられます。ただし、気候の状況等により、熱中症などの健康被害が発生する可能性が高いと判断される場合は、マスクを外すこととしています。





 また、体育の授業におけるマスクの着用は必要ありません。特に呼気が激しくなる運動を行う際はマスクを外してください。




一方で、用具の準備や片付けなど運動を行っていない際は、感染症対策として可能な限りマスクを着用してください。気温・湿度などが高くない日に、呼気が激しくならない軽度な運動を行う際、マスク着用を希望する場合は、マスクの着用を否定するものではありませんが、その場合であっても、


自身の体調の変化に注意し、暑さや息苦しさを感じた時などは、人との距離を十分に確保して、マスクを外して休憩してください。


文部科学省のホームページより



○私は、マスクをつけて走るのは苦しいと言ってた子供の声をたまたま聞いたことがあります。

子供は大人の言われるがままなので、真面目にマスクを着用します。

子供の健康状態を見極め、大人が子供を守っていかなければいけません。











 
 
 

Comments


​自然堂整体 jinendou-seitai  

高知店 高知市百石町1-1-11
安芸店 安芸市本町2-3-13  
ご予約・お問合せ 
TEL ​ 088-819-1045
メール jinendouseitai@gmail.com

bottom of page